Monaca リリース情報
Cordova Android 11.0.0 のサポートを開始しました。(Cordova11系のみ対応)
IDEのヘッダーメニューから「ビルド -> ビルド環境の設定」より利用いただけます。
詳細についてはこちらの記事をご確認ください。
バーコードスキャナープラグインの提供を開始しました。
Cordova Android プラットフォームおよびiOSプラットフォームの最新バージョンに対応しまし た。
最新バージョンは、ビルド環境の設定画面よりご利用いただけます。
詳細については、ビルド環境の設定 をご参照ください。
いつも「Monaca」をご利用いただきありがとうございます。
この度、データ管理を行う「バックエンド機能」は、2021年5月31日をもちまして
機能の提供を終了いたしました。
Cordova10以降のプロジェクトについて、 ベータ版として提供していたMacOS、Linuxのビルド機能の提供を終了いたします。
いつも「Monaca」をご利用いただきありがとうございます。
この度、データ管理を行う「バックエンド機能」は、2021年5月31日をもちまして
機能の提供を終了をさせていただくこととなりました。
なお、終了までのスケジュールは以下の通りとなっております。
・2020年10月31日(土) 18:00 新規受付終了
・2021年05月31日(月) 18:00 サービス終了
ご利用いただき誠にありがとうございました。
引き続き「Monaca」をどうぞよろしくお願いいたします。
ビルド履歴画面において、ビルドログをダウンロードできる機能を追加しました。
ビルドログについて、エラーレベルに応じてメッセージをハイライト、またログに日付項目を追加しました。
iOS ビルドが、Xcode 11.3 へ対応いたしました。( 対象は、Cordova 9 系のプロジェクト )
「ビルド環境の設定」画面から Xcode 11.3 を選び、iOS ビルドをお試しください。
詳細については、ビルド環境の設定 をご参照ください。
「Electron」プラットフォームのサポート開始により、 Windows、macOS、Linux対応のデスクトップアプリケーションの開発がMonacaで可能となりました。
Cordova 9.0 のサポートを開始しました。
Android 9.0 Pie への対応やSwift 5 で作られたプラグインが利用できるようになりました。
詳細については、こちら をご参照ください。
iOS ビルドが、Xcode 10.1 へ対応いたしました。( 対象は、Cordova 7 系のプロジェクト )
「ビルド環境の設定」画面から Xcode 10.1 を選び、iOS ビルド をお試しください。
詳細については、ビルド環境の設定 をご参照ください。
ダッシュボードのプロジェクト一覧画面にてソート機能を追加しました。
作成時間、最終アクセス時間、タイトル順にソートができるようになりました。
プロジェクト再構成機能をリリースしました。
プロジェクトの立ち上げやプレビューに問題が発生したときに、モジュールの再構成やインストールを行います。
この機能をご利用いただくには、ダッシュボードからプロジェクトメニューを開き、設定タブにある再構成ボタンをクリックしてください。
Monaca クラウド IDE のアップデートとともに、新しい Monaca CLI と Localkit をリリースしました。
このリリースは、Monaca でのアプリ開発環境の柔軟性を向上させる更新となります。
詳細については、新しい Monaca CLI と Localkit をご参照ください。