Monaca Docs
  • Monaca とは
  • 最初のアプリを作る
  • アプリをテストする
  • Monaca リリース情報
    • iOS プライバシーマニフェスト対応
    • 「ニフクラ mobile backend」終了に関するお知らせ
    • プラグイン uses-permission タグの重複修正機能
    • Cordova 12 の変更点
    • iOSストア版Monaca デバッガー配信停止と代替機能のご案内
    • iOS App Store への送信エラー (ITMS-90165)
    • cordova-custom-configのビルドエラー
    • Cordova 11 の変更点
    • Cordova 10 の変更点
    • Cordova 9.0 の変更点
    • 利用規約の変更
    • 新しい Monaca CLI と Localkit
    • CordovaからCapacitorへの移行
  • Monacaガイド
    • Monaca での開発の概要
    • Monaca クラウド IDE
      • 概要
      • Monaca クラウド IDE の機能
      • ターミナル機能
      • エディターのショートカット一覧
      • プロジェクトの構成
        • ファイル・フォルダー構成
        • JS/CSS コンポーネント
        • Cordova プラグイン
        • ユーザー Cordova プラグイン
      • バージョン管理
        • 概要
        • GitHub との連携
        • Git SSH との連携
      • Monaca CI
        • 概要
        • アプリ配信 / 配布サービス (デプロイサービス)
        • Appetize.ioへの配信
        • DeployGateへの配信
        • Firebase への配信
      • ビルド
        • iOS アプリのビルド
          • iOS アプリのビルド
          • Monaca と Xcode 間でのビルド設定の再利用
        • Android アプリのビルド
        • Windows アプリのビルド
        • Electron アプリのビルド
          • Windows アプリのビルド
        • PWA アプリのビルド
        • ビルド環境の設定
        • ビルド履歴一覧
        • 一般的なビルドとアップロードエラー
      • 配布方法
        • App Store での配布
          • App Store Connect ガイド
          • iOS アプリ アップロード機能
        • Google Play での配布
        • 公式ストア経由以外での配布
      • パッケージダウンロード機能
      • チュートリアル
    • Monaca Localkit
      • 概要
      • ペアリングとデバッグ
      • リモートビルドと配布申請
      • トラブルシューティング
        • インストール ( Windows の場合 )
        • インストール ( Mac OS X の場合 )
        • アンインストール時 ( Windows の場合 )
        • 不完全なファイル・フォルダー構成
        • プレビューウィンドウが更新されない
        • Error while installing
        • nodeのインストールが必要です
      • チュートリアル
    • Monaca CLI
      • 概要
      • Monaca CLI コマンド
      • ペアリングとデバッグ
      • リモートビルドと配布申請
      • トラブルシューティング ガイド
      • チュートリアル
    • Monaca デバッガー
      • 機能の概要
      • インストール方法
        • Android 向けの Monaca デバッガー
        • iOS 向け Monaca デバッガー
        • Android エミュレーター向け Monaca デバッガー
      • 使用例
      • iOS カスタムビルド版デバッガー
      • iOS シミュレータービルド
      • トラブルシューティング ガイド
      • チュートリアル
    • チームダッシュボード
    • クイックビューア
    • 他のプラットフォームからの移行
      • 移行時の確認ポイント
      • クラウドIDE プレビュー機能の設定
      • Angular からの移行
      • Ionic からの移行
      • React からの移行
      • Vue からの移行
      • Telerik からの移行
  • 🛠️アプリビルド
    • iOS ビルド
      • 秘密鍵とCSRの作成
      • 証明書の作成
      • プロビジョニング・プロファイルの更新
  • チュートリアル
    • Monaca クラウド IDE チュートリアル
      • パート 1 : プロジェクトの作成
      • パート 2 : Monaca クラウド IDE と Monaca デバッガーとの連携
      • パート 3 : Monaca アプリのビルド
      • パート 4 : Monaca アプリの配布申請
    • Monaca Localkit チュートリアル
      • パート 1 : プロジェクトの作成
      • パート 2 : Monaca Localkit と Monaca デバッガーとの連携
      • パート 3 : Monaca アプリのビルド
      • パート 4 : Monaca アプリの配布申請
    • Monaca CLI チュートリアル
      • パート 1 : プロジェクトの作成
      • パート 2 : Monaca CLI と Monaca デバッガーとの連携
      • パート 3 : Monaca アプリのビルド
      • パート 4 : Monaca アプリの配布申請
    • Electron アプリ開発
      • NPMパッケージの利用方法
      • Web APIの利用方法
    • バーコードスキャナープラグイン
    • Cordova Sqlite Storage プラグイン
    • Cordova Google Analytics プラグイン
    • Cordova Firebase プラグイン
    • Cordova In-app Purchase プラグイン
    • Cordova AppVersion プラグイン
    • Cordova Ionic Keyboard プラグイン
    • Cordova Social Sharing プラグイン
    • Phonegap Push プラグイン
  • APIの解説
    • Monaca API
      • Monaca クラウド & リモートビルド API
      • ユーティリティ
    • 基本プラグイン
      • Cordova 12.0
        • Battery プラグイン
        • Camera プラグイン
        • Device プラグイン
        • Device Motion プラグイン
        • Device Orientation プラグイン
        • Dialog プラグイン
        • File プラグイン
        • Geolocation プラグイン
        • InAppBrowser プラグイン
        • Media プラグイン
        • Media Capture プラグイン
        • Network Information プラグイン
        • Vibration プラグイン
        • StatusBar プラグイン
      • Cordova 11.0
        • Battery プラグイン
        • Camera プラグイン
        • Device プラグイン
        • Device Motion プラグイン
        • Device Orientation プラグイン
        • Dialog プラグイン
        • File プラグイン
        • Geolocation プラグイン
        • InAppBrowser プラグイン
        • Media プラグイン
        • Media Capture プラグイン
        • Network Information プラグイン
        • Splashscreen プラグイン
        • Vibration プラグイン
        • StatusBar プラグイン
      • Cordova 10.0
        • Battery プラグイン
        • Camera プラグイン
        • Device プラグイン
        • Device Motion プラグイン
        • Device Orientation プラグイン
        • Dialog プラグイン
        • File プラグイン
        • Geolocation プラグイン
        • InAppBrowser プラグイン
        • Media プラグイン
        • Media Capture プラグイン
        • Network Information プラグイン
        • Splashscreen プラグイン
        • Vibration プラグイン
        • StatusBar プラグイン
        • Whitelist プラグイン ( Android 専用 )
      • Cordova 9.0
        • バッテリー情報の取得 プラグイン
        • カメラ操作 プラグイン
        • 住所録の取得 プラグイン
        • 端末情報の取得 プラグイン
        • 端末のモーション検知 プラグイン
        • 端末のオリエンテーション検知 プラグイン
        • ダイアログの制御 プラグイン
        • ファイル操作 プラグイン
        • ファイル転送 プラグイン
        • 位置情報の取得 プラグイン
        • 表記の国際化対応 プラグイン
        • InAppBrowser プラグイン
        • メディア操作 プラグイン
        • メディアキャプチャー プラグイン
        • ネットワーク情報の取得 プラグイン
        • スプラッシュスクリーンの制御 プラグイン
        • バイブレーションの制御 プラグイン
        • ステータスバーの制御 プラグイン
        • ホワイトリストへの登録 プラグイン ( Android 専用 )
    • サードパーティー製プラグイン
      • AdvancedHTTPプラグイン
      • PhoneGap BarcodeScanner
      • Custom Config
      • Datepicker
      • Share ( Android 向け )
      • WebIntent ( Android 向け )
    • Monaca 提供プラグイン
      • アプリロジック暗号化 (Encrypt プラグイン)
      • In-App アップデーター (In-App Updater)
      • セキュア ストレージ
      • NFC リーダー
      • バーコードスキャナー
      • Androidビルドメモリサイズ設定
    • 外部サービス連携
      • Repro
      • AppsFlyer
    • 設定ファイル
      • Android
        • Android の設定
        • config.xml
        • AndroidManifest.xml
      • iOS
        • iOS の設定
        • config.xml
        • MonacaApp-info.plist
  • サンプル & Tips
    • Firestoreを利用する
    • サンプルアプリ
      • Twitter アプリ
      • Facebook アプリ
      • 広告 アプリ (AdMob)
      • Hello World アプリ
      • メモ帳アプリ
      • ブロック崩しゲーム
      • Flickrアプリ
      • TODO管理 アプリ
      • 電車図鑑アプリ
      • 時計アプリ
      • 誕生年の計算アプリ
      • おみくじ占いアプリ
      • RSS リーダーアプリ
    • 開発 Tips
      • 音楽の再生方法
      • スプラッシュ画像の制御方法
      • データベースの利用方法
  • Webpack5への更新
  • 機能
    • SNS 認証
    • プッシュ通知
    • データベース
  • 外部サービス連携ガイド
    • Firebase
      • アプリの登録と設定ファイルの取得
  • 移行ガイド
    • ニフクラ mobile backend
      • プッシュ通知
        • Firebaseサービスの設定
        • ソースコードの移行
      • データストア
        • ソースコードの移行
        • データの移行
        • データ移行スクリプト実行手順
      • 会員管理・認証
        • 会員管理 データの移行
        • Firebase Authentication パスワード再設定サンプル
        • Firebase Authenticationを使用したユーザー名認証の方法
      • スクリプト
        • Firebase Functions開発環境の作成
        • サンプル共通項目
        • サンプル1(GETサンプル)
        • サンプル2(POSTサンプル)
        • サンプル3(DELETEサンプル)
        • エミュレータでのテスト
      • ファイルストア
        • ファイルアップロード
        • ファイル検索
        • ファイル一覧表示
        • ファイル削除
  • FAQ
    • 概要
    • IDE
    • ビルド
    • リリース
    • 契約プラン
    • アプリケーション
    • 使用方法
    • Freeプラン
    • デバッガー
  • 対応環境
  • トラブルシューティング
    • プレビューログがリロードを繰り返す (Vue packages version mismatch error)
  • Monaca製品サイト
  • 運営会社
  • English
GitBook提供
このページ内
  • minSdkVersion
  • Provisioning Profile
  • アプリケーション名
  • スプラッシュ スクリーン
  • プロジェクト ファイル
  • メモリー利用超過
  • Android キーストア
  • App Store Connect
  • Apple ID / パスワードのエラー
  • 2 ファクタ認証
  • App Store Connectへのアプリ未登録
  • バージョン番号の重複
  • 不正なバージョン番号
  • サポートデバイス数
  • 不正なアイコン
  • 古いXcodeバージョン
  • バージョン番号 エラー
  • Crosswalk プラグイン

役に立ちましたか?

  1. Monacaガイド
  2. Monaca クラウド IDE
  3. ビルド

一般的なビルドとアップロードエラー

ビルドまたは App Store Connect にアップロードする際の一般的なエラーのリストを次に示します。

minSdkVersion

minSdkVersion 14 cannot be smaller than version 16 declared in library ["library name"] 

プロジェクトの標準設定と異なる API レベルが必要な Cordova プラグインを使用している可能性があります。この場合、プロジェクトの最小 API レベルの設定は 14(minSdkVersion = 14)になります。Cordova プラグインでは、API レベル 16 以上が必要なため、Cordova プラグインが要求している API レベル より低い android-minSdkVersion が設定されています。

このエラーに対応する場合は、下記のように config.xml ファイルに minSdkVersion の設定を行います。

<preference name="android-minSdkVersion" value="16" />

Provisioning Profile

minSdkVersion 14 cannot be smaller than version 16 declared in library ["library name"] 

Cordova 6.5 以降のプロジェクトを使用している場合、 MomacaBackend プラグイン または NIFCloudMB プラグイン」を使用する場合は、ビルド時に iOS プッシュ通知に必要な設定を行う必要があります。

このエラーに対応する場合は、下記のプッシュ通知に必要な設定を行う必要があります。

  • プッシュ通知用の App ID

  • プッシュ通知用の証明書

  • プッシュ通知用のプロビジョニングプロファイル

Provisioning profile "profile_xxx" has app ID "com.example.xxx", which does not match the bundle ID "com.example.zzz".

対象プロジェクトに設定されている App ID とバンドル ID が一致していません。App ID の設定がプロビジョニングプロファイルの設定と一致しているか確認してください。

Code Sign error: No matching provisioning profiles found

iOS ビルド設定に問題がある可能性があります。ビルド時に使用している「App ID」「証明書」「プロビジョニングプロファイル」に問題がないか確認してください。

Error code 65 for command: xcodebuild

プロビジョニングプロファイルに設定されているバンドルIDとプロジェクトの App ID が一致していない等の iOS ビルド設定に問題がある可能性があります。ビルド時に使用している「App ID」「証明書」「プロビジョニングプロファイル」に問題がないか確認してください。

アプリケーション名

ld: framework not found Pods_____
clang: error: linker command failed with exit code 1 (use -v to see invocation)

アプリ設定画面の アプリケーション名 に 日本語 が設定されている可能性があります。

アプリ設定画面のアプリケーション名に日本語が設定されいる場合は、アプリ設定画面のアプリケーション名に アルファベット のアプリケーション名を設定し、config.xml にある name タグの short 属性の値に 日本語のアプリケーション名 を設定してください。

<name short="日本語のアプリ名">Minimum Template</name>
CordovaError: Error validating project name. Project name must not begin with a number

アプリケーション名の先頭に 数字 が設定されている可能性があります。

アプリ設定画面の アプリケーション名 に設定されている値の先頭が数字になっていないか確認していください。

スプラッシュ スクリーン

AAPT: libpng error: Not a PNG file

このエラーは、次のようなスプラッシュ画面イメージファイルに関連するエラーです。

  • PNG 形式以外のファイル形式が使用されている可能性があります。現在、Monaca

    ではスプラッシュ画面イメージとして PNG 形式ファイルのみがサポートされています。

  • スプラッシュ画像ファイルに問題がある可能性があります。

  • 9-patch 形式の画像を使用している場合は、9-patch 画像に問題がないか確認してください。

プロジェクト ファイル

Process 'command '/data/android-sdk/build-tools/23.0.3/aapt'' finished with non-zero exit value 1

このエラーは、プロジェクトファイルに無効なファイル名が設定されている可能性があります。 対象プロジェクト内のリソースファイル名に日本語等の 2 バイト文字や特殊文字が使用されていないか確認してください。

メモリー利用超過

Androidビルドが次のエラーで失敗した場合、メモリの利用が上限値を超えている可能性があります。

java.lang.OutOfMemoryError (no error message)

Android キーストア

Failed to read key keyname from store "/tmp/monaca/xxxxxxxxxxx/output/etc/keystore.private": Cannot recover key

キーストアからキー名を読み取ることができませんでした。 以下を確認してください。

  • Android キーストア設定で、正しいキーストアが設定されているか確認してください。

  • ビルドの際、選択したエイリアスのパスワードが、正しく入力されているか確認してください。

App Store Connect

Apple ID / パスワードのエラー

Unable to validate your application. Your Apple ID or password was entered incorrectly.

App Store Connect へのアップロード時に使用されるApple ID または Password が、正しく入力されていない可能性があります。 Apple ID と Password が、正しく入力されている確認してください。

2 ファクタ認証

Unable to validate your application. Please sign in with an app-specific password. You can create one at appleid.apple.com.

App Store Connectへのアプリ未登録

No suitable application records were found. Verify your bundle identifier 'com.example.xxx' is correct.

App Store Connect に「com.example.xxx」アプリが登録されているか確認してください。

バージョン番号の重複

There already exists a binary upload with build version '1.0.0' for train '1.0.0'

App Store Connect に同じビルドバージョンのアプリがあります。対象プロジェクトのビルドバージョンを確認してください。

不正なバージョン番号

The value for key CFBundleShortVersionString [0.0.1] in the Info.plist file must contain a higher version than that of the previously approved version [1.0.0]

対象アプリのバージョン番号は、最後に認定されたアプリよりも低くなっています。 より高いバージョン番号を設定してビルドを行なってください。

サポートデバイス数

This bundle does not support one or more of the devices supported by the previous app. This bundle does not support one or more of the devices supported by the previous app version. Your app update must continue to support all devices previously supported. You declare supported devices in Xcode with the Targeted Device Family build setting.

iOS アプリを更新する場合、サポートするデバイスの数を減らすことはできません。 iOS アプリ設定の対象デバイス設定を確認してください。

不正なアイコン

Invalid App Store Icon. The App Store Icon in the asset catalog in 'xxx.app' can't be transparent nor contain an alpha channel.

App Store アイコンが透過されているかアルファチャネルが含まれている可能性があります。App Store アイコンを確認してください。

古いXcodeバージョン

 SDK Version Issue. This app was built with the iOS 10.3 SDK. All iOS apps submitted to the App Store must be built with the iOS 11 SDK or later, included in Xcode 9 or later. Further, starting March 2019, all iOS apps submitted to the App Store must be built with the iOS 12.1 SDK or later, included in Xcode 10.1 or later.

バージョン番号 エラー

ERROR ITMS-90060: "This bundle is invalid. The value for key CFBundleShortVersionString 'x.x.x.x' in the Info.plist file must be a period-separated list of at most three non-negative integers.

iOSにおいては、バージョン番号は3桁となります。4桁以上を指定している場合は、上記のエラーが発生します。

Crosswalk プラグイン

Build Error: Error: App File not found. null

このエラーは、Cordova 6.2 プロジェクトで Crosswalk WebView Engine プラグイン v2.2.0 以降が有効になっている可能性があります。 Cordova 6.2 プロジェクトで Crosswalk WebView Engine プラグインを使用している場合は、v2.1.0 以下を使用してください。

Cordova 6.2 プロジェクトでは、Crosswalk WebView Engine プラグインの以下の設定で正常にビルドができることを確認しています。

  1. プラグインバージョン: 1.7.2 / Crosswalk のバージョン (標準設定)

  2. プラグインバージョン: 2.1.0 / Crosswalk のバージョン: 21.51.546.7

前へビルド履歴一覧次へ配布方法

最終更新 2 年前

役に立ちましたか?

を利用し、Androidビルドメモリサイズを変更してください。

App Store Connect へアップロードする際に使用している「Apple ID」が、2 ファクタ認証を利用している場合は、App 用パスワードをお試しください。詳しくは を参照してください。

対象プロジェクトが Xcode 9 以降でビルドされていません。対象プロジェクトが Cordova 7.1 未満の場合は、Cordova 7.1 へアップグレードしてください。 2019年3月からは、Xcode 10.1 でビルドをする必要があります。 を参考に、対象プロジェクトの Xcode バージョンを 10.1 に設定してビルドを行なってください。

こちらのプラグイン
App 用パスワードを使う
ビルド環境の設定