Monaca CLI コマンド
コマンド | 説明 |
Monaca へのサインインします。 | |
Monaca からサインアウトします。 | |
CLI 2.x で作成したプロジェクトを最新の Monaca プロジェクト構成に更新します。 | |
他の CLI ツールを使用して作成したプロジェクトを初期化して、Monaca で実行できるようにします。 | |
Monaca のアカウント登録を行います。 | |
テンプレートを使用して、ローカルに Monaca プロジェクトを新規作成します。 | |
Monaca クラウドからプロジェクトをクローンします。 | |
Monaca クラウドからプロジェクトをインポートします。 | |
Monaca クラウドからプロジェクトをダウンロードします。 | |
Monaca クラウドへプロジェクトをアップロードします。 | |
iOS と Android のビルド用の署名設定を管理します。 | |
Monaca クラウド上で、プロジェクトをリモートビルドします。 | |
Monaca クラウド上で、プロジェクト設定を開きます。 | |
ローカル上で Web サーバーを起動させます。 | |
Monaca デバッガー上でプロジェクトを実行します。 | |
ソースコードをコード変換 ( トランスパイル ) します。 | |
Monaca CLI の設定内容を管理できます。 | |
Cordova プラグインを管理します。 | |
Monaca CLI、Onsen UI、チュートリアルを表示します。 |
Monaca クラウドにサインインします。Monaca アカウント登録時のユーザー名とパスワードを入力します。
$ monaca login [options]
オプション
email
: Monaca クラウドへログインするメールアドレス。
【具体例】
Monaca CLI を使用して、Monaca クラウドへログインします。
$ monaca login
$ monaca login [email protected].io
$ echo "mypass" | monaca login [email protected].io
Monaca クラウドからサインアウトして、保持していたログイントークンを削除します。
$ monaca logout
【具体例】
Monaca CLI を使用して、Monaca クラウドからログアウトします。
$ monaca logout
Signing out from Monaca Cloud...
You have been signed out.
Removed Monaca Debugger pairing information.
このコマンドは、Monaca CLI 3.x から利用できます。 Monaca CLI 2.x で作成した旧プロジェクトを更新するために使用されます。
非トランスパイル プロジェクト
package.json
には、以下の設定が追加されます。monaca:preview
コマンドが、script
プロパティに追加されます。dev
コマンドが存在していない場合は、以下のコマンドがscript
プロパティに追加されます。"dev": "browser-sync start -s www/ --watch --port 8080 --ui-port 8081"
browser-sync
とbordova
が、devDependencies
として追加されます。
トランスパイル プロジェクト
package.json
には、以下の設定が追加されます。monaca:preview
、monaca:transpile
、monaca:debug
コマンドが、script
プロパティに追加されます。dev
、build
、watch
コマンドが存在していない場合は、script
プロパティに追加されます。webpack
とcordova
を含む必須パッケージが、devDependencies
として追加されます。
$ monaca update [options]
Options
--force
: デフォルト設定で実行します。--createPackageJson
: プロジェクトにpackage.json
ファイルがない場合は、名前と説明を含む基本的な package.json ファイルを作成します。
Example
このコマンドの使用例です。
$ monaca update
$ monaca update --force --createPackageJson
このコマンドは、Monaca CLI 3.x から利用できます。 Monaca( Monaca CLI、Monaca クラウド IDE、Monaca Localkit )で実行できるように、他の CLI ツールを使用して作成したプロジェクトを初期化します。 以下のリソースがプロジェクトに追加されます。
www/components
: JS/CSS コンポー ネント用フォルダーとリソースファイル。config.xml
: Cordova アプリ用グローバル設定ファイル。res
: Android、iOS、Window 用アイコンとスプラッシュ画像用フォルダーとリソースファイル。cordova
: Cordova 7.1 では、プロジェクトの package.json に cordova の設定がない場合は、devDependencies としてインストールされます。.monaca/project_info.json
: Cordova バージョンとフレームワークバージョンなどの情報を含む JSON ファイル。
$ monaca init
Example
このコマンドの使用例です。
$ monaca init
Monaca クラウド にサインアップします。 ユーザーの資格情報を要求する画面が表示されます。
$ monaca signup [options]
オプション
email
: Monaca の登録に使用するメールアドレス
【具体例】
Monaca CLI を使用して、Monaca クラウドサインアップします。
$ monaca signup
$ monaca signup [email protected].io
指定したパスのテンプレートから新しいローカル Monaca プロジェクトを作成します。 Monaca クラウドが提供しているテンプレートの中から、使用するテンプレートを選択します。 指定された保存場所に、選択されたテンプレートが置かれます。
$ monaca create [options]
オプション
path
: プロジェクトファイルの保存先--url
: Monaca テンプレート zip ファイルの URL
【具体例】
Monaca CLI を使用して、Monaca プロジェクトを作成します。
$ monaca create MyProject/Demo
$ monaca create MyProject/Demo --url http://github.com/me/myproject/archive/master.zip
Monaca クラウド上に置かれているプロジェクトを、ローカルへクローンします。Monaca クラウド上に置かれているプロジェクトの一覧が表示されます。プロジェクトを選択し、次に、保存先を指定します。
Monaca クラウドからローカル PC にプロジェクトをクローンする場合には、クローンしたプロジェクトに関する「 クラウド同期情報 」 が作成 ・ 保持されます。この情報が作成 ・ 保持されている場合、プロジェクトをローカルで修正した後、Monaca クラウドにアップロード ( monaca upload を使用 ) したときには、同一プロジェクト内の古いファイルが、上書きされます。
$ monaca clone
【具体例】
次の例では、Monaca クラウド上のプロジェクト「
Memo Application
」を、ローカルの「 CloneMemoProjectn
」フォルダーへクローンしています。
Monaca クラウド上に置かれているプロジェクトをインポートします。Monaca クラウド上に置かれているプロジェクトの一覧が表示されます。プロジェクトを選択し、次に、保存先を指定します。
Monaca クラウドからローカル PC にプロジェクトをインポートする場合には、インポートしたプロジェクトに関する 「 クラウド同期情報 」 は作成されません。こ の情報が作成されない場合、プロジェクトをローカルで修正した後、Monaca クラウドにアップロード ( monaca upload を使用 ) したときには、アップロードしたプロジェクトは、新規のプロジェクトとして、取り扱われます。
$ monaca import
【具体例】
次の例では、Monaca クラウド上のプロジェクト「
Memo Application
」を、ローカルの「 ImportedMemoApplication
」フォルダーへインポートしています。
Monaca クラウド上で同期対象のプロジェクトに対して行った更新・修正箇所をダウンロードします。
このコマンドを実行すると、ローカルのプロジェクトに、変更を反映できます。Monaca クラウド上に存在するプロジェクトと同一のプロジェクトが、ローカルに存在しない場合、このコマンドは使用できません。
$ monaca download [options]
オプション
--delete
: Monaca クラウド上に存在しないローカルファイルを削除します。--force
: 処理の実行時、ユーザー側に確認しません。--dry-run
: ダウンロード処理をシュミレートします。出力として、ダウンロード対象のファイルを表示します。シュミレートのみで、実際のダウンロードは行われません。
【具体例】
プロジェクトフォルダーへ移動して、次に、さまざまなオプションを使用して
monaca download
コマンドを実行し、出力を確認してみましょう。
ローカルのプロジェクトを Monaca クラウドへアップロードします ( プロジェクトが置かれたディレクトリーのルートへ移動して、コマンドを実行します )。ローカルとクラウド間 ( 既存のファイルがクラウド上にあれば ) のファイルは比較され、新規ファイルまたは更新ファイルがあれば、そのファイルのみアップロードされます。アップロード処理は、プロジェクトの種類により、下記のように異なります。
- 1.アップロード対象のプロジェクトが 「 新規プロジェクト」 または 「 インポートしたプロジェクト 」の場合、新規のプロジェクトとして、関連するファイルのすべてが Monaca クラウドへアップロードされます。
- 2.アップロード対象のプロジェクトが 「 クローンしたプロジェクト 」場合、Monaca クラウド上に置かれている、クローン元のプロジェクトが上書きされます ( 新規ファイルまたは更新ファイルのみ、アップロードされます )。
トランスパイルが必要なプロジェクトに関しては、
monaca upload
コマンドの実行時、アップロード処理が始まる前に、プロジェクトがコード変換 ( トランスパイル / Transpile ) されます。$ monaca upload [options]
オプション
--delete
: ローカルに存在しないファイルが、Monaca クラウド上に存在する場合、クラウド上のこれらのファイルを削除します。--force
: 処理の実行時、ユーザー側に確認しません。--dry-run
: アップロード処理をシュミレートします。出力として、アップロード対象のファイルを表示します。シュミレートのみで、実際のアップロードは行われません。