公式ストア経由以外での配布
iOS アプリの場合
App Store を経由せずに、アプリの配布を行う場合があります。次のような、2 つのシナリオが考えられます。
検証目的の場合 : アプリのリリース前には、さまざまな検証を行います。このため、複数のテストユーザーに、AppStore経由以外の方法でアプリを配布できる方が、都合がよい場合があります。
社内 ( In-house ) での使用を前提にしたアプリの場合 : 企業または組織内での使用目的で作成されたアプリの場合、App Store経由以外の方法でアプリを配布できる方が、都合がよい場合があります。
社内( In-house ) だけの配布でも、 Apple Developer Enterprise Program アカウントに登録する必要があります。
Apple Developer Program と Apple Developer Enterprise Program の比較表を、次に記します。
Apple Developer Program | App Developer Enterprise Program | |
ベータ版リリースの OS への配布 | 可 | 可 |
Ad Hoc 配布 | 可 | 可 |
App Store での配布 | 可 | 不可 |
社内( In-house ) 専用の配布 | 不可 | 可 |
TestFlight Beta Testing ( Beta 版アプリの検証アプリ ) | 可 | 不可 |
チームの管理 | 不可 | 可 |
アプリ解析 | 可 | 不可 |
各プログラムの比較に関しては、こちら をご確認ください。
プレリリース版アプリの配布方法 ( 検証目的 ) は、2 通りあります。
App Store Connect を使用 : iOS Developer Programアカウントの登録およびアプリの審査 ( Apple Review )が、事前に必要です。
Ad Hoc 配布 : iOS Developer Program または iOS Developer Enterprise Program アカウントが必要です。アプリの審査 ( Apple Review )は、必要ありません。
社内 ( In-house ) 配布は、限定的 ( 社員・スタッフ向け ) な、iOS アプリの配布時に使用されます。この配布形式を使用すれば、業務用のすべての端末に、アプリを配布できます。検証目的で、社外の関係者に配布する場合、または、配布対象の端末を限定する場合には、Ad Hoc 形式で配布します。
Ad Hoc 配布では、Ad Hoc 配布用 プロビジョニング プロファイル を使用して、アプリの配布を行います。登録された端末が対象で、100
台まで配布できます。
アプリのインストール方法に関しては、いずれの配布形式でも同じです。プロビジョニング プロファイルはそれぞれ異なります。
App Store 経由以外でアプリを入手した場合、次のいずれかの方法でインストールできます。
Apple Configurator 2 を使用してインストールする( Mac のみ )
1. App Store から Apple Configurator 2
をインストールします。
2. 端末と PC を接続します。
3. Apple Configurator 2
を開き、端末を選択します。 端末が表示されない場合は、端末が Mac に正常に接続されていることを確認してください。
4. 追加
ボタンをクリックし、App
を選択します。
5. 自分の Mac から選択
ボタンを選択し、.ipa
ファイルを参照すると端末ににアプリがインストールされます。
Xcode を使用したインストール方法
次のように、Xcode 経由で、iOS アプリ ( .ipa
ファイル ) をインストールできます。
1. 端末と PC を接続します。
2. Xcode を開き、Window → Devices
を選択します。
3. Devices 画面が表示されます。アプリをインストールする端末を選択します。
4. 右下の Installed Apps に、 .ipa
ファイルをドラッグ & ドロップします。
iTunes を使用したインストール方法
iTunes 12.7 for Mac では、アプリに大きな変更が行われました。 音楽、映画、テレビ番組、オーディオブック、ポッドキャストの販売に焦点を当てるように iTunes を再設計し、iPhone や iPad 用のアプリを購入するための App Store は廃止されました。そのため、iTunes を使用してiOS アプリ ( .ipa
ファイル) をインストールすることはできません。
デバッグビルドまたは Ad Hoc ビルドで、アプリをビルドします。iOS のビルド手順に関しては、 iOS アプリのビルド をご確認ください。
ビルド完了後、
.ipa
ファイルをダウンロードします。iTunes を開き、
Apps
を選択します。ダウンロードした
.ipa
ファイルを、App 上に、ドラッグ & ドロップします。端末と iTunes を接続して、ホーム画面上に、アプリの一覧を表示します。
対象アプリの
インストール
ボタンをクリックして、次に、同期
ボタンをクリックします。次に、例を示します。
OTA 配布形式でのインストール方法
OTA ( Over-The-Air ) 配布形式であれば、HTTPS 経由でビルド済みアプリをインストールできます。
デバッグビルド、Ad Hoc ビルド、または、In-house ビルドでアプリをビルドします。iOS のビルド手順に関しては、 iOS アプリのビルド をご確認ください。
ビルド完了後、
.ipa
ファイルをダウンロードします。ダウンロード元となるサイトに、
.ipa
ファイルをアップロードします。ビルド済みアプリ用の
.plist
ファイルを作成します。.plist
の内容を、次に記します。
.plist
ファイル作成時の注意点:
.plist
ファイルは、HTTPS プロトコル経由でアクセスできること。App ID を使用して、bundle-identifier を更新すること。
.ipa
ファイルへのパスを、正しく指定すること。
5. ダウンロード元となるサイトに、 .plist
ファイルをアップロードします。HTTPS プロトコル経由で、このファイルにアクセスできることを確認します。
6. アップロードした .plist
ファイルへのリンクを組み込んだ Web ページを作成します。次の例のように、 itms-services://
プロトコルも使用します。
7. 接続準備の完了後、端末上からリンク先にアクセスすると、次のように、アプリのインストールが開始されます。
Android アプリの場合
Google Play ストアや Amazon AppStore などの公式ストアを経由せずに、アプリの配布を行う場合があります。次のような、2 つのシナリオが考えられます。
検証目的 : アプリのリリース前には、さまざまな検証を行います。このため、複数のテストユーザーに、公式ストア経由以外の方法でアプリを配布できる方が、都合がよい場合があります。
プライベートでの使用 : 不特定多数への配布を目的とせず、プライベートでアプリを使用します。
ADB コマンドを使用したインストール方法
ADB ( Android Debug Bridge ) は、コマンド ライン ツールです。このツールを使用して、端末・PC 間で、各種処理を行えます。
事前準備:
Android SDK を、PC 上にインストールします。
Android SDK のインストール後、システム環境変数の設定で、ADB へのパスを追加します。
USB デバッグを有効化します。次に、セキュリティー設定を変更して、Google Play ストアではなく、指定するソースから、アプリ ( 提供元不明のアプリ ) をインストールできるようにします。
ADB コマンドを使用して、ビルド済みアプリをインストールする方法を、次に記します。
デバックビルド形式で、アプリをビルドします。Android のビルド手順に関しては、 Android アプリのビルド をご確認ください。
ビルド完了後、
.apk
ファイルをダウンロードします。USB を使用して、PC と端末間を接続します。
PC 上で、次のコマンドを実行します。
.apk
ファイルへのパスは、正しく入力します。
直リンクを使用したインストール方法
こちらは、 .apk
ファイルへの直リンクを使用したインストール方法です。
デバックビルド形式で、アプリをビルドします。Android のビルド手順に関しては、 Android アプリのビルド をご確認ください。
ビルド完了後、
.apk
ファイルをダウンロードします。ビルド後にダウンロードしたファイルを、ダウンロード元となるサイトにアップロードします。
端末からアップロードしたファイルへのリンクをクリックして、アプリのインストールを開始します。
事前に確認する項目:
USB デバッグ の有効化。
セキュリティー設定の変更。 ( Google Play ストアではなく、指定するソースから、提供元不明のアプリをインストールできること )
関連項目:
最終更新